2017年04月12日

大岡川 桜

大岡川の桜
今年は天気に恵まれず、屋台が出ていた時期は雨ばかり
本日ようやく青空のもと桜が拝めました。
写真は先週末の雨ですが、、、(>_<)
DSC_0511.JPG

まだまだ散り行く桜もおつですよ
桜を楽しみながら、野毛、関内で飲むのはいかがでしょう?


posted by ぶらタク at 14:36| Comment(0) | 見る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月01日

箱根のお土産


箱根のお土産は数多くありますが、甘い物がお好きでしたら
「菜の花」がお勧めです。
数で選ぶなら、箱根のお月さま、黒糖味の温泉おまんじゅう、沖縄の黒糖と塩を使っています。箱根?なのに微妙ですが、美味しくて喜ばれれば良し!!かと思います。

自分の一番は「月のうさぎ」です。

練った薄皮にあんこ、中には栗が一粒、洋菓子のようなおまんじゅうです。
1個200円とお高めですが、妻と義母が喜ぶ必ずのお土産です。
DCF00088.JPG

箱根へのお出かけは
ケイエム交通
042-775-2600

ラベル:ケイエム交通
posted by ぶらタク at 15:06| Comment(0) | 買う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

さがみ湖イルミリオン

さがみ湖イルミリオン 〜夜桜イルミネーション〜

ケイエム交通から約1時間、行ってみたいとはいつも思っていたのですが仕事で相模原に来ているので行けなかったのですがようやくさがみ湖イルミリオンを見てきました。
2012年の秋より400万球と言う数の電球に今回は本当に感激しました。
また今回は桜とのコラボレーションという事で、昼間、薄いピンクの桜の花びらをキャンパスに赤や黄色、青と色を変え、初めて来て一番良い時期に来たなと感動しました。
4月14日までだそうなのでぜひご覧ください。
夕方5時からは 駐車場500円、入園料500円です。
http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/
DSCF2633.JPG

プレジャーフォレスト
昼間も子供と一緒にクタクタです。
新しく天然温泉が登場しました。
http://www.sagamiko-resort.jp/index.html

ケイエム交通
posted by ぶらタク at 10:54| Comment(0) | 見る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

爆弾メンチ

買い物帰りに、三時のおやつ、また夕食に爆弾メンチはいかがでしょう?
150円です。大きすぎるか方にはMサイズ130円もあります。
玉ねぎもたくさん入ってとてもジューシーで柔らかです。
直径7〜8pあります。
DCF00013.JPG
トマトソースをかけて夕飯のメイクアップしてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせはケイエム交通まで
п@042-776-5131
posted by ぶらタク at 13:50| Comment(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月19日

寒い中、散歩しませんか?

昨日、元町ショッピングストリート(元町商店街)を散歩して来ました。
寒い中ぽかぽかな格好をして石畳を歩いてクリスマスを感じるはいかがでしょう?
イルミネーションやクリスマスの飾りつけなど探索しましょう
DCF00013.JPG
犬も一緒に歩けますよ

【お問合せ】
エヌケイキャブ
045-752-1351
infomail@nk-cab.co.jp
posted by ぶらタク at 11:34| Comment(0) | 買う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする